新たにスポーツを始めてみたい長野市近辺の子供(小/中学生)はぜひラグビーをご検討下さい!
当ラグビースクールでは年間を通じて生徒を募集しています。

Archive for the ‘イベント’Category

安曇野杯

毎年の恒例、安曇野杯が開催され、県内のラグビースクールが多数安曇野、牧グラウンドに集まりました。

長野市少年少女ラグビースクールも、高学年、中学年C/D、低学年と各カテゴリーで参加いたしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎回お天気が心配なことが多い大会ですが、午前中は雨が降ってくることもなく、みんな元気に試合をさせて頂きました。

今回初めて試合に出る子もたくさんいました。いい経験はできたかな。怪我も特になかったようで、とてもいい大会でした。

主催された安曇野RS様に感謝いたします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小学生の大会が終わり、午後には中学生の県合同練習が行われました。

菅平ジャンボリーで合同チームを編成しますので、可能な限り一緒に練習してチームワークを高めています。一年生もみんな仲良くなれたようです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
U13/U14は人数も十分なので、二つに分けてAB戦を行いました。

U13のカテゴリーでは初めての試合です。フルサイズのグラウンドに初めて組むスクラムです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ラインアウトも初めて飛びました。
これから夏の菅平ジャンボリーまで、みんながんばってください!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20

06 2016

4/3南長野運動公園プレシーズンイベント

IMG_3124まだ開校式前ですが、珍しく南長野運動公園総合球技場が確保できたので、プレシーズンイベントということで、簡単な練習を行いました。

今年からラグビーを始めたい、という生徒も何人か来てくれました。

来週の開校式にも大勢来てくれることを期待しています。よろしくお願いします。

開校式前に怪我をするといけないので、なるべく安全な遊びをたくさん取り入れました。

IMG_3141中学生も大勢あつまりました。

冬眠から覚めた、と言ってのっそり現れた巨体の中2生。がんばってます。

IMG_3143小学生はいろいろなリレーゲームで楽しく練習しました。

IMG_3173保護者チームも始動です。

タッチラグビーのコーチが機会を見つけて練習してくれています。

夏の川口RSさんとの対戦、がんばってください!

05

04 2016

川口RS交流戦

毎年2月に川口RSさんにお招きいただいて、交流戦を行わせて頂いています。
今年は、草加ラグビースクール、戸田ラグビースクールも参加して頂き、賑やかな交流戦となりました。

スクールでは3年生以上の参加としています。
中学年のみんなもがんばっています。

冬場はずっと体育館練習だったので、ひさしぶりの芝の上で思い切り走りまわりました。

全員集まると中学年だけでもこんなにたくさんです。

試合もたくさんして、終了後にはアフターマッチファンクションということでカレーを頂きました。
新しい友達もできたでしょうか。いつか大きくなったらまた違うグラウンドで出会うかもしれませんね。

川口RS様、毎年のことですがありがとうございました。

14

02 2016

27年度クリスマス会

27年度のクリスマス会が行われました。食べ放題のお店に120名も集まって大盛況です!

6年生からお世話になったスクールへ記念品の贈呈がありました。

食べておしゃべりした後は、恒例のビンゴ大会です。今年の賞品はなにかな。

ビンゴになったよ!と大盛り上がりです。

今回のスペシャル景品は、なんとこんなレアものとか。

こんな豪華景品が出ています。豪華景品の入手にご尽力頂いた関係の皆様。大変ありがとうございました。また五郎丸選手、リーチマイケルキャプテンにもお礼申し上げます。

スペシャル景品の抽選は全員でのじゃんけん大会です。
無事勝ち抜いた子供たちが大喜びで景品を持ち帰りました。
これを励みに、また来年ラグビーを頑張りましょう!

23

12 2015

27年度グラウンド納会

早いもので、シーズンもそろそろ終了です。グラウンドで練習できるのは、今回が最後になりました。

毎年グラウンド納会はいろいろと楽しい練習をするようにしていますが、今回は南長野総合球技場が使わせて頂けることになりました。今年は開校式、グラウンド納会ともにこのグラウンドを使わせて頂いていい一年になりました。来年もお願いします。

お天気もよく、楽しい練習です。

中学生は引退していた3年生も納会ということで来てくれました。またスペシャルゲストとして、長野県代表として花園の全国大会出場予定の高校生OBも参加してくれました。
3学年で出来る最後の練習です。

中学生対6年生、6年生対5年生、5年生対中学年など、さまざまなチャレンジマッチを行いました。一つ上のカテゴリーはとてつもなく強く感じるものです。強い相手と戦ってもっと強くなってください。

最後に中学生は大人との試合を行いました。コーチ陣も楽しい練習になったようです。

これで本年のグラウンド練習は終了です。年明けから来年春まで寒い体育館練習が続きますが、それではひと時のオフシーズンを健康にお過ごしください。

みなさん、お疲れさまでした。

29

11 2015