新たにスポーツを始めてみたい長野市近辺の子供(小/中学生)はぜひラグビーをご検討下さい!
当ラグビースクールでは年間を通じて生徒を募集しています。

Archive for the ‘練習’Category

練習再開

新型コロナ感染警戒レベル5を受けて、8月8日を最後に練習を自粛しておりましたが、警戒レベル4に緩和されましたので、練習を再開致しました。
二か月近く練習ができませんでしたが、再開初日は秋晴れの大変良いお天気で、選手たちもいきいきとボールを運んでいました。
シーズンもそろそろ大詰めが見えてくる頃となりました。今後も感染防止に努めながら一回一回の練習を大切にしていきたいと思います。

19

09 2021

上田RS様と合同練習を行いました

本日は千曲川リバーフロントスポーツガーデンに、上田RS様をお迎えして、合同練習と練習試合を行いました。本日は中学生が遠征により不在で、フルグラウンドを小学生だけで使え、試合用と同じスペースでA/Dが出来ました。

まだ梅雨も明けていませんが、熱中症が心配されるほどの良いお天気となりました。ウォーターブレイクを多めに取り、また途中で日陰での休憩も入れながら試合を行いました。

知らない選手との交流は長野の子供たちに大変よい刺激となり、楽しい練習となりました。
遠くまで遠征してきて頂いた上田RS様、ありがとうございました!

11

07 2021

令和3年練習初め

令和3年の練習初めを長野工業高校体育館をお借りして行いました。今年もまた楽しいラグビーの練習の始まりです。

残念ながらコロナ感染予防のため、低学年練習は開催せず、中学年、高学年、中学のそれぞれの練習を時間をずらして行うことになりました。また練習時間が短くなってしまいますが、その分集中して効果を上げていきましょう。

今日は帰省してきていたスクールOB、OGが練習に参加してくれました。新しく進路の決まったOBもコーチに報告してくれ、お互い楽しいひと時を過ごせました。みなさんそれぞれの進路でまた頑張ってください。スクール全員、応援しています。

中学生はOBの練習のお手伝いを頂いて、難しい練習にチャレンジしていました。冬場の練習で基礎的なスキルをさらに磨き、春からの試合シーズンに備えましょう。
今年も事故なく、楽しい一年になるよう、頑張っていきたいと思います。

10

01 2021

冬季平日練習開始

長野工業高校小体育館をお借りして、冬季の平日練習が始まりました。

中学生の練習ですが、来年中学に上がる小学校6年生も特別に参加を認められています。初日から2名の参加がありました。今後も多数の参加を期待します。

これから寒い季節が続きますが、今しかできない練習を積んで、来年の活動に備えましょう。

02

12 2020

上郷杯参加自粛

本日は上郷杯のため高学年、中学年は飯田遠征の予定でした感染警戒レベル4が、長野圏域にが発令された事情を考慮し、大会参加は自粛させて頂き、千曲川リバーフロントで練習を行いました。

大会を主催されている上郷ラグビースクール様はじめ参加された各スクール様には急な辞退で大変ご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。

子供たちも大変残念そうでしたが、4年生チームから5年生チームへのチャレンジマッチの申し入れがあり、中学年、高学年で試合を行いました。6年生は出場するわけにもいきませんので、全員ピラーの姿勢で応援を行い、非常に楽しい試合となりました。

試合がなくなることももう当たり前になってきてしまっていますが、選手にとって残念であることに変わりはありません。今は我慢してもまた次の機会には思い切り試合をしたいものだね、と子供たちと話し合いました。コロナ禍もはやく収束するといいですね。

15

11 2020