新たにスポーツを始めてみたい長野市近辺の子供(小/中学生)はぜひラグビーをご検討下さい!
当ラグビースクールでは年間を通じて生徒を募集しています。

Archive for the ‘練習’Category

中央道沿線都市ラグビー大会

 

恒例の中央道沿線都市ラグビー大会が飯田市松尾グラウンドで行われました。


大会のシーズンになりました。
今までの練習の成果を発揮しましょう。

23

10 2016

卒業試合


松本市波田のグラウンドで、毎年恒例の卒業試合が行われました。
各カテゴリーを卒業し、次のカテゴリーへ行く前の最後の試合です。

IMG_2665
6年生は人数も多く、なかなかよくがんばりました。
中学生になってもラグビーを続けてくれるとうれしいです。

IMG_2782
中学生は人数が少ないので、全員をまとめてチームとして試合を行いました。
中学生同士の卒業試合の後に、コーチ連合との試合です。
人数がちょうどよかったので15人制で行いました。みんな憧れの3列でのプレーやスクラム体験で楽しいひと時を過ごしました。

IMG_3064
中学3年生は今回2名の参加ということで、少し減りましたけれど、高校でもラグビーを続けるという強い意志を見せてくれました。
スクールは卒業ですが、これからがラグビー人生の本番の幕開けです。
来年以降もがんばってください。たまにはスクールにも遊びに来て下さいね。

21

03 2016

群馬交流戦

伊勢崎ラグビースクール様にお招き頂いて、群馬県伊勢崎市に遠征しました。

長野からは、高学年のみの参加でした。

長野からは信じられない暖かさでしたが、風が強く、おいてあるダミーが飛んでいくほどでした。パス、大丈夫ですか。

多くのラグビースクールが集まり、試合をたくさんさせて頂きました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は負傷者も多く大変でしたが、最後まで風の強い中がんばりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
群馬でもたくさんの仲間ができましたね。
長野ではオフシーズンの2月に試合をさせて抱けるのは大変ありがたかったです。

最後はバスの発車までお見送り頂きました。
伊勢崎の皆様、ありがとうございました!

21

02 2016

川口RS交流戦

毎年2月に川口RSさんにお招きいただいて、交流戦を行わせて頂いています。
今年は、草加ラグビースクール、戸田ラグビースクールも参加して頂き、賑やかな交流戦となりました。

スクールでは3年生以上の参加としています。
中学年のみんなもがんばっています。

冬場はずっと体育館練習だったので、ひさしぶりの芝の上で思い切り走りまわりました。

全員集まると中学年だけでもこんなにたくさんです。

試合もたくさんして、終了後にはアフターマッチファンクションということでカレーを頂きました。
新しい友達もできたでしょうか。いつか大きくなったらまた違うグラウンドで出会うかもしれませんね。

川口RS様、毎年のことですがありがとうございました。

14

02 2016

日本テレビ「真相報道バンキシャ」にてリーチ・マイケル選手来訪時の当スクールの写真が放映されました。

2012年にリーチ選手来訪頂きました時の写真が、リーチ選手の普及活動の一環として日本テレビ「真相報道バンキシャ」にて放映されました。 

18

10 2015